あわただしく8月が過ぎた。
今年の暑さに心身共に疲れ切り、、
夜と休日はキンプリの動画に入りびたり1人ニヤニヤしていた2018年夏。
もあっとした重苦しい熱い空気とか、ヒリヒリ突き刺す太陽とか。
家でこもるしかない・・・。
そんな夏もようやく終わり。
この夏はこれからの方向性などをじっくり考える時間としてみました。
今の予定では秋、10月本格的なPR施策やサイト制作、11月新商品ネット販売開始、12月販売後の動向、あらたなるプロモーションなどなど・・と年末に向けて動いていく予定。新商品完成がまだなのであくまで予定・・・
この夏は準備期間なのでゆっくりめに、自分のために時間を使いました。
今年5月の放送から3か月「花のち晴れ」で神楽木晴役の平野紫耀君にハマリ。。
キング&プリンスを知り、先日ファンクラブにも入会!!
音楽の好みは、クールなもの、ソウルなもの、ジャズ系が好きだし、
ハードロックも好きだし・・・
なのになんでジャニーズ!!
この時期に今までぜったいナイ!と思っていたものを、好きになった変化に感動すらしています。
今まで気がつかなかった世界を知る事の面白さに目覚める。
思い込み⇒アイドル=ダサイ
思い込み⇒歌謡曲=ダサイ
その思い込みが、カッコイイに変わるんだから、人の思考って面白い。
今、一番興味がある事は、私自身がこれからも長年培ってきた「思い込み」を捨てる、新しい自分の進化の過程を感じていく事が楽しい。
それに、平野君って・・・・
他人が見たらぜんぜん違うかもしれないけど、私の6歳下の弟の若いころになんとなく似ているのです。
正直に言いますけど、私自分の家族がものすっごく好きなんです。
すでに他界している両親、弟(長男)考えるだけで涙が出てくるほど好きで、好きすぎてどうしようって感じです。。
うちの父の家系の顔ってこんなよね、って(笑)
2人の弟達もモテてたし・・女子に人気あったし。
2歳下の弟(35歳で他界)も10代の頃は八乙女光君(Hey! Say! JUMP)になんとな~~く似ていたし。ひょろっとした所とか背格好が似ているというか、、、
家族の中で私だけが丸っこい(むくみ体質)父や弟達はハゲないし、メタボにもならないという体質。身長も180㎝前後くらいだし、痩せてるけど筋肉質。
(現在は二男弟も40歳オーバーでそれなりにオジサンですけど)
ああああ、姉として弟たちがカワイイ子供の頃にジャニーズに履歴書送ればよかった!!
後悔。。 (笑)
私が10代の時代はトシちゃん、マッチなど歌もヘタクソで、なんかダサいファッションでクネクネ踊る、それがジャニーズのアイドルのイメージだったので、ちゃんと見てなかった・・・
時代が違う。
平野君の人気はイケメンなのに、ポンコツ(天然)なところ。
素直なところ。あの顏じゃなかったら。。。たぶん気がつかなかった(笑)
それにしても、なんてキレイな顏の子達なんだろうね。
彼らが40,50歳になった所を想像できません。永遠の王子・・・w
(今は6人全員好き)
デビューから3ヶ月ほどでこんなに大人っぽくなるんだね~
王子から大人へ紳士へ、、、
(ビジュアルの仕掛け方、素晴らしいよね。
まんまと好きになるように仕向けられて、それにまんまと乗っている私)
ファンと共にある、
ジャニーズというエンタメの世界がわかってきた、
そのエンタメの世界を楽しむことができるようになってきた。
次のステージに連れてって~~~って!
飽きっぽい私にしては「好き」が続いている珍しいパターン。
今までナイと思っていた世界を受け入れると、自分の中のどこかがどーーーんと広がっていく感じ、こんな感じ、「悪くない」(Byハルト)
次なる思いもよらないような、思い込みを外して、新しい扉を開けてみたい。
そんな自分をこれからも知りたい。。。
秋から来年にかけて、
今とは違う出会いも出てくるだろうし、今の環境外へも進んでいく事になるだろうし、こうやってファンである事を公言しておくことでどこかで彼らと会う機会もあるかもしれないし・・・
恋愛対象ではないので、仕事とかで会ってみたいな。
そのために・・・精進します。